日刊自動車新聞社

モビナビ学生 モビナビ転職

新規会員登録は現在受付を休止しております

企業の採用ご担当者の方は「モビナビの求人掲載」

メニュー

自動車業界トピックス

国交省、「道路運送高度化実施計画」で茨城交通と伊予鉄グループを全国初認定

国土交通省は、茨城交通(任田正史社長、茨城県水戸市)と伊予鉄グループ(清水一郎社長、愛媛県松山市)による電気バス(EVバス)やキャッシュレス決済の導入計画などについて、地域交通法に基づく「道路運送高度化実施計画」として全国で初めて認定した。認定を受けると①今年新たに「地域公共交通再構築事業」が基幹事業として創設された社会資本整備総合交付金②鉄道建設・運輸施設整備支援機構の出融資③一般乗合旅客自動車運送事業者にかかる固定資産税の特例措置④道路運送法の特例「事業許可などのみなし取得」―の支援を受けられる可能性がある。

茨城交通は、路線バスのICカードシステム「いばっピ」にキャッシュレス決済を導入し、同社が運行する全路線・全エリアで利用可能とする。定期券の申し込みや継続手続きなどのウェブ決済サービスも拡充する。12月から7億6千万円かけて実施する。

伊予鉄グループは、松山市と東温市でそれぞれ運行する6路線(3営業所)に、今後5年間で50台のEVモーターズ・ジャパン製EVバスを導入するほか、キャッシュレス決済アプリ「みきゃんアプリ」を導入する。総事業費はEVバスが5億7400万円、キャッシュレス決済アプリが2億3千万円を見込む。

※日刊自動車新聞2023年(令和5年)12月9日号より