-
2022/10/22
岸田首相、CEV補助金「空白なく」 遡及適用の可能性も
-
2022/10/22
政府、園児置き去り防止安全装置 小・中学校送迎バスも対象に
-
2022/10/21
経産省、太陽光パネルの設置から廃棄まで
再エネ大量導入へ新たな制度設計
-
2022/10/21
日米政府、「空飛ぶクルマ」の協力声明に署名
-
2022/10/21
国交省、園児置き去り防止安全装置 ガイドラインを年内公表
メーカーなどへのヒアリングで利点や課題を精査
-
2022/10/18
車内の置き去り事故防止へ関連用品の開発が急ピッチ
政府も安全装置の義務化に本腰
-
2022/10/18
日本とASEAN域内の企業、サプライチェーンのデータ連携
温室効果ガスを可視化
-
2022/10/17
関東と近畿で「車座対話」開催、官民で整備士の魅力発信
現場の課題など広く意見交換
-
2022/10/17
政府、蓄電池や半導体を「特定重要物資」に指定
供給網確保で国際競争力を維持
-
2022/10/14
国交省、降雪時にスタックした大型トラックなどを迅速に移動する「緊急脱出用具」を募集