-
2022/09/12
国交省、車両安全対策テーマにシンポジウム
-
2022/09/12
経産省、サプライヤーの業態転換支援を強化 地域支援拠点を1.5倍へ
2023年度の予算も倍増
-
2022/09/12
整備士不足の打開策探る 外国人、派遣、高校生採用、中途など
自販連埼玉が外国人労働者意見交換会
-
2022/09/07
政府、物流業界の「2024年問題」対策急ぐ 影響大きい職種洗い出し
上流から下流まで問題意識共有を
-
2022/09/06
特定技能制度の整備分野の業務に板金塗装を追加
車体整備の人材不足解消の選択肢広がる
-
2022/09/06
国交省、電動キックボードなどの識別点滅灯で技術基準案
「緑色が適当」 車道走行時は常時点灯
-
2022/09/06
CEV補助金」早ければ10月中旬に終了
次世代自動車振興センター公表
-
2022/09/05
JU中販連、環境性能割納税額の検索サービス開始
自工会から型式など車種データの提供受け実用化
-
2022/09/05
国交省・環境省、EVやPHVと再エネ設備の同時導入に補助金
カーシェア・レンタカー・地域交通・物流網など
-
2022/09/05
新車納期の希望は「3カ月以内」が約7割
こだわりの車種は長期でも ネクステージ調査