-
自動車業界入門 ㉒車体整備
自動車整備には大きく分けて分解整備と車体整備との2つがあります。分解整備はエンジンやブレーキなどの交換や修理を行います。一方、車体整備は車体の傷や凹みを直し、塗装します。 車体整備では一般的に事...
-
自動車業界入門 ㉑バス・タクシー
今年の旅客自動車運送業界は、オリンピック・パラリンピックの開催を控え〝おもてなしの最前線に立つ業界〟との誇りを胸に期待を高めていました。インバウンドを中心に旅客増が見込まれ、特にバス業界は、オリパラ関...
-
自動車業界入門 ⑳トラック輸送業界
トラックによる貨物輸送量は年々増加傾向となっています。2018年度の宅配便取扱個数(航空など利用運送を含む)は過去最高の43億701万個で、前年度と比較して1.3%(5568万個)の増加となりました。...
-
自動車業界入門 ⑲コネクテッドカー
インターネットでつながるクルマのことです。クルマ同士やクルマと道路、クルマと人がつながることで、これまでにはなかった新しい付加価値を生み出すことができます。 今、自動車産業は「100年に1度の大...
-
自動車業界入門 ⑱自動運転
車載システムが人間の運転操作を代行する「自動運転技術」は、ユーザーの利便性向上に加え、ドライバーによって異なる運転技量の優劣を解消することで交通事故や渋滞解消につなげる技術として、世界中で開発が進ん...
-
自動車業界入門 ⑰メガサプライヤー
メガサプライヤーとは、自動車メーカーに部品を供給する大手部品メーカー(サプライヤー)のことです。明確な定義はありませんが、年間売上高で1兆5千億円以上、上位10社がメガサプライヤーの1つの基準になりま...
-
自動車業界入門 ⑯軽量化
地球環境問題を背景に自動車の燃費性能や二酸化炭素(CO2)排出量に対する規制が厳しくなっています。自動車メーカーが車両開発において軽量化を推し進めるのは、主にこうした世界的な環境規制に対応しなければ...
-
自動車業界入門 ⑮モデルベース開発
モデルベース開発(MBD)は、自動車のさまざまなシステムや機能をモデル化し、コンピューター上でシミュレーションを行うことで機能を評価していく開発手法です。自動車メーカーをはじめ、実車や実機を使った性...
-
自動車業界入門 ⑭燃費
最高出力などクルマの性能を示す指標は数多くありますが、この中でも「燃費」を気にするユーザーは少なくありません。少ない燃料で、より長い距離を走ることができれば、地球環境の保護につながります。ま...
-
自動車業界入門 ⑬EV・PHV
電気自動車(EV、BEV)は、電気でモーターを回転させることによって走行する車です。電気のみで走るため、環境にも家計にも優しいといわれるほか、車に貯めた電気を家電などに使用できる点も特徴です。外部から...