自慢のメカニック
ひたむきな心、意欲的に技術を習得
スズキ自販千葉 スズキアリーナ松戸 サービス課 松本 健寿さん
気さくで話しやすい雰囲気が松本さんの持ち味。その場を和らげる明るい性格は職場のムードメーカーだ。目標とする先輩に追い付くための自己努力にも手抜きはない。 子どものころから機械モノの分解が好きだった...
自慢のメカニック
初めての部品組みでの達成感忘れず
日産東京販売 東村山秋津店 テクニカルスタッフ 緑川 さくらさん
家族そろって車好きの家庭に育った緑川さくらさん。子どもの頃からアマチュアレースが趣味の父とともに、国内のサーキットに出かけたという。父が行うメンテナンス作業を間近で見ていたこともあり、いつしかタイヤ交...
自慢のメカニック
あらかじめの時間設定で効率的作業
シュテルン世田谷 メルセデス・ベンツ横須賀 坂 秋月さん
「仕事をするならば好きなことを」との思いから自動車整備士の職についた坂秋月さん。兄のバイク好きに影響を受け、自身も高校生のときにバイクの免許を取得した。バイクの整備士という選択肢もあったが、将来性や条...
自慢のメカニック
社内競技大会での優勝を自信にして
トヨタモビリティ東京 上馬店 エンジニア 須藤 嶺さん
小学生の時に見た映画「ワイルド・スピード」で車に魅了された須藤嶺さん。高校時代はまだ、職業として自動車整備士になることは考えていなかったものの「クルマのことをもっと知りたい」という思いを実現させるため...
自慢のメカニック
巧みな日本語で顧客に合わせた提案
トヨタモビリティ東京 扇大橋店 エンジニア 永 生さん
明るい笑顔と流ちょうな日本語で冗談を交えながら話し、周囲を自然と笑顔にする永生さん。中国の大学で会計学を学んだ後、日本に留学した。自動車整備士を目指して留学したわけではなかったが、「中国にいた時から車...
自慢のメカニック
ポイントを的確に伝える教育に熱意
ダイハツ東京販売 高島平BPセンター 阿部 雅巳さん
経験し学んで蓄積したものを広めていきたいー。ダイハツ東京は高島平とあきる野の都内2カ所に板金塗装を手掛けるBPセンターを持つ。高島平BPセンターでメカニックとして働きながら、両BPセンターにおける業務...
自慢のメカニック
完璧な不具合整備仕上げも丁寧に
ホンダカーズ東京 錦糸町店 サービスエンジニア 福士 大陸さん
「10年前には自分が整備士の職に就くことを想像もしていなかった」と話すのは福士大陸さん。スーパーカーなど、車が好きで動画などは見ていたものの、整備専門学校に入学するまで、工具に触れたことはなかった。「...
自慢のメカニック
必要以上に来店客を待たせぬように
ホンダ東京西 立川店 サービスエンジニア 金井 風雅さん
ホンダ東京西の立川店でサービスエンジニアとして働く金井風雅さん。車好きの両親とともに、幼いころから東京モーターショーや東京オートサロンなどに出かけることも多かったという。友人の父が整備工場を営んでいた...
自慢のメカニック
基本を大切に〝曖昧さ〟なくす作業
車検館 西東京田無店 塩野 太三さん
車検館の西東京田無店で検査員・メカニックとして働く塩野太三さんは、子どものころから工具をおもちゃにして遊ぶほどの工具好き。最も古い記憶では、4歳ころにスパナやメガネレンチに興味を持っていたという。自動...
自慢のメカニック
〝車が分かる〟ようになれば楽しさ
山梨ダイハツ 竜王店 サービス部 大森 卓也さん
山梨ダイハツ(中島健二社長)の大森卓也さんは、車やバイクが好きで2007年に同社の中途採用に応募、他業種から転職した。同社の支援を受けながら独学で16年に2級自動車整備士の資格を取得し、本社勤務を経て...